こんなの買ってみました!
このところ、寒い日が続いていますね。
今日は、気温も高めで暖かく過ごせましたが…。
昨日、こんなのを見つけました。
↓手袋↓
実は、私のパソコンを置いてある部屋には暖房がありません…。
以前の職場で使っていた電気座布団だけなんです。
あまりにも寒い日は、マウスを動かす右手が冷た〜くなります。
で、とあるショッピングセンター内をウロウロしていて発見したのがこの手袋!
なんと!399円(税込)が、半額の199円になっていたので即2つ購入しました。
早速使ってますが、かなり快適です。温かい!!
エコ対応なんて、私にピッタリです。
自転車通勤なので、手袋の中にはくと温かそう…。
スキーやスノボの手袋の中にもいいかも?
我が家では、石油ストーブがメインの暖房です。
数年前まではほとんど毎日付けていたのですが、いつしか節約のために使わずにがんばるようになりました。
窓にプチプチを貼ったりして、寒さ対策しています。
結構、効きますよ。コレ!結露対策にもなるし、夏は暑さ対策にもなるんです。
他にも電気コタツとオイルヒーターがありますが、電気代がかかるのであまり使いません。
あまりにも寒い朝夕だけ(相方の仕事の関係で朝が早い!)、少しだけオイルヒーターを使う程度です。
昨日は相方があまりにも寒いとうるさいので、初めて石油ストーブを使いました。
でも、これからも出来るだけ付けずに過ごそうと思います。
灯油代もかなり安くなってますが、やはり節約しなければ…。
以前は寒がりだった私ですが、いつの間にか寒さに強くなってました。
貧乏が成せる技って感じでしょうか?(笑)
以上、貧乏な我が家のケチケチ節約事情でした。
関連記事