映画館でのハプニング&南国四国の雪景色!

Marine

2011年02月14日 17:04

今日は休みで、朝から映画館に行ってました。
『ジーン・ワルツ』を観たんですが、かなりよかったですよ。
海堂尊の最新医療ミステリーです。
ただ…映画の途中でハプニングが…。
1時間程で、突然音声が出なくなったんです。
おじさんが係員に申し出てくれたら、機器の故障とのことでした。
なんと!説明はありましたが、30分程待たされました。
途中から無事に音声も復活して、無事に観ることが出来ました。
お詫びにと、帰りに無料招待券を1枚ずつ頂きました。
映画好きだから、ある意味ラッキでした!
これから『GANTZ』『あしたのジョー』『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』『わさお』などを観る予定。

実は、ずーっと以前にも同じようなことがありました。
その時は、シネコンじゃなくて街の古い映画館で…。
私がスタッフに申し出たんですが、無料招待券はくれませんでした。(笑)

映画を観終わって、さぁ帰ろうと外に出てビックリ!
なんと!雪がいっぱい降っていて、車が積雪で真っ白だったんです。
午後からトレーニング予定でしたが、中止にしました。(涙)
実家でまったり過ごしていたんですが、相変わらず雪が…。
四国の平地で真っ昼間から雪が積もるなんて、珍しいんです。

↓庭の山茶花↓



↓我が家の裏から右側の雪景色↓



雪が3cmほど積もっています。

↓こちらも我が家から左側の雪景色↓



いまだに降り続いています。
徳島自動車道は、雪で通行止めになってます。
発表では、積雪6cmでこんな積雪は6年ぶりだそうです。
このままだと、明日がどうなるか?
きっと、雪に不慣れなので大渋滞になることでしょう。
ここ数年、こんなに積もったことはありません。
以前積もった時は、仕事に行っても出勤出来る人が少なくて電話が鳴りっぱなしで大変でした。
公共交通機関が未発達で車がないと生活出来ない田舎なので、少しの雪でも大パニックです。
私も仕事があるんですが、どうなることやら?
自転車通勤なので、どうにかなるとは思いますが…。


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事