乗馬体験(10/28)

Marine

2011年11月21日 16:01

こちらも随分前ですが、『乗馬体験』に行って来ました。

メンバーは、元イントラ家族、P(♀)、我が夫婦の計7人。
沖永良部島にも一緒に行った神戸のダイバー仲間P♀がやって来たので…。
Pは、3度目の来県。なぜか?徳島にハマっているようです。

元イントラ宅に集合して、昼食は徳島ラーメンの『三の三』を食べに行ってから出発!
市内から約70分、だんだんと寂しくなって山へ入って行くと到着しました。
いろいろ調べた結果、県内南部那賀町にある『クラブコルツ』さんにしました。

すぐに受付を済ませて、馬がいるところへ…。
こちらには、馬が10頭程飼われていました。
競走馬を引退した馬が多いそうで、あの!武豊騎手が乗っていた馬もいましたよ。
さすが、サラブレッド!かっこいい!!いろんな性格の馬がいて、神経質な馬も多いとのこと…。

乗馬体験メンバーは、元イントラ、長男、次男、P、我が夫婦。
それぞれに合う馬を選んで貰って、3人くらいずつ順番に乗りました。
装備はヘルメットや足の保護、鞭などがあります。
それぞれが装着して、準備完了!

↓元イントラの次男H(5歳)↓



なかなか、様になってるでしょ?
子供って何やっても、すぐに出来るんですよね。
私も小さいうちにやりたかった!!

初めて乗る馬は、視線が高くなってとても気持ちがよかったですよ!
最初は馬を引いて貰って、慣れて来たら自分で操れるように練習しました。
これが、難しい!なかなか、言う事を聞いてくれないんです。
やっぱり、素人だから舐められていたんでしょうね。

私の馬を引いてくれたのは、高校生の女の子でした。
おじいさんがオーナーでずっと馬を見ていて嫌だったそうです。
初めて乗ったのは中学の時なのに、数年で国体入賞まで果たしたとか…。凄いですよね。

乗馬は、姿勢が大事でインナーマッスルが必要です。
ずっと乗っていると、股関節や太ももが痛くなって来るくらい…。
どうにか、少しは走れるくらいまでにはなりました。
楽しいし、近ければずっと通いたいと思いました。ダイエットにもなるそうですよ!
元イントラの長男Y(8歳)はかなり上手で「騎手になれ!」と勧められてました。(笑)

楽しい乗馬体験も終わって、待っている間に馬の餌やりをさせて貰ったりして馬と戯れました。
馬って大きいんですが、とてもかわいかったです。

↓餌を食べています。↓



↓かわいいですよね。↓



ちなみに、デジカメを忘れたのでiPhoneで撮影しました。
ちょっとぶれてますが、お許しを…。

楽しい乗馬体験を終えて、コンビニに寄って帰りました。
夜は、元イントラ宅で宴会でした。(笑)


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事