2012年04月16日
北海道(トマム)旅行記 お土産編
またまた遅くなりました。
4月8日の夜にお花見に行ったので、夜桜も載せておきます。
毎年ですが夜桜は綺麗ですが寒い…。
↓夜桜↓

さてさて、3月末に出かけた北海道のお土産編です。
↓まずは、滞在先のトマム(星野リゾート)で購入分から…。↓

右のは賞味期限が迫っていたため30%OFFと、安くなってました。(笑)
黒豆の入ったお菓子で、なかなか美味しかったです。
真ん中のは、トマムオリジナルのようです。
左のはどこに行ってもよくあるタイプですよね。

いろんな種類のかりんとうです。

左上は甘酒ソフトキャンディ、右上は黒豆茶。
左下と右下は富良野ドレッシングで、こちらも消費期限が迫っているため半額!
ドレッシングに挟まれている左側がらくようと言うきのこを使った三升漬けで、右側は富良野ジャムでパンプキン。

↓その他のお土産↓
左上はロイズのチョコレートで、元イントラ家族のお母さんから頂きました。
上の真ん中ですが、これだけトマムで購入したポテトチップス。
右上は新千歳空港の『まつば』で購入したスペシャルチーズ帆立です。私はチーズが苦手なので、味は?
下の3つも上記の店でしか売ってませんが、大のお気に入りで北海道に行ったら必ず購入します。
新しく出ていたやわらか焼きたら。他の2つは定番ですね。各315円の安さ!

あのユーラクのブラックサンダーまんじゅうで地域限定発売だそうです。
ユーラクの本社は東京ですが、北海道工場もあるようです。
ブラックサンダーファンの私は、思わず買ってしまいました。
白いブラックサンダーは札幌発だとか…。新千歳空港内でもあちこちで売られていました。
新千歳空港内のローソンで見つけました。

にほんブログ村

にほんブログ村
4月8日の夜にお花見に行ったので、夜桜も載せておきます。
毎年ですが夜桜は綺麗ですが寒い…。
↓夜桜↓
さてさて、3月末に出かけた北海道のお土産編です。
↓まずは、滞在先のトマム(星野リゾート)で購入分から…。↓

右のは賞味期限が迫っていたため30%OFFと、安くなってました。(笑)
黒豆の入ったお菓子で、なかなか美味しかったです。
真ん中のは、トマムオリジナルのようです。
左のはどこに行ってもよくあるタイプですよね。

いろんな種類のかりんとうです。

左上は甘酒ソフトキャンディ、右上は黒豆茶。
左下と右下は富良野ドレッシングで、こちらも消費期限が迫っているため半額!
ドレッシングに挟まれている左側がらくようと言うきのこを使った三升漬けで、右側は富良野ジャムでパンプキン。

↓その他のお土産↓
左上はロイズのチョコレートで、元イントラ家族のお母さんから頂きました。
上の真ん中ですが、これだけトマムで購入したポテトチップス。
右上は新千歳空港の『まつば』で購入したスペシャルチーズ帆立です。私はチーズが苦手なので、味は?
下の3つも上記の店でしか売ってませんが、大のお気に入りで北海道に行ったら必ず購入します。
新しく出ていたやわらか焼きたら。他の2つは定番ですね。各315円の安さ!

あのユーラクのブラックサンダーまんじゅうで地域限定発売だそうです。
ユーラクの本社は東京ですが、北海道工場もあるようです。
ブラックサンダーファンの私は、思わず買ってしまいました。
白いブラックサンダーは札幌発だとか…。新千歳空港内でもあちこちで売られていました。
新千歳空港内のローソンで見つけました。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Marine at 21:00│Comments(0)
│旅行