2006年08月21日

お盆(8/12〜14分)

徳島のお盆=阿波踊り!8/12〜14までの4日間は、踊りに明け暮れます。

私も、徳島県人の端くれ…。以前、会社員だった頃は企業連で踊っていました。(※阿波踊りをする団体を連と呼びます。)
サンスターの「三田村邦彦と一緒に踊ろう!」に応募したら当選して、サンスター連で踊ったこともあります。(笑)なかなか当たらないらしいんですが、初めて出して当選たんですよね。←変なところで運を使っている…。
会社員を辞めてからは、通っているスポーツクラブの連で踊ったりもしましたが、ここ数年ずっと見る阿呆…。
今年は、なぜか?相方が某有名?連の大太鼓で参加することになりました。職場に連長さんがいて、スカウトされたらしいんです。

初日の8/12は、朝から市内にある「アスティとくしま」という多目的施設(コンサートからサーカスなどの開催等)まで送って行きました。夕方まで2回公演して、夕方からは市内の演舞場へ…。
私は、夕方には元イントラ宅へ出かけて一緒に夜の市内へと繰り出しました。
目的は、なんと言っても夜店巡り!買い食いが楽しいんですよね。(笑)
相方の連やダイバー仲間も別の連にいるので、探して写真を撮ったりもしました。
芸能人も多数参加しているのですが、この日は高橋英樹を見ました。
大阪から友達2人が遊びに来ていたので、少しの時間でしたが再会したりも…。

8/13には、夕方から相方の連にくっついて歩きました。

お盆(8/12〜14分)

8/14は、阿波踊り4日間参加中の相方を置いて私だけダイビングに行ってきました。
元イントラ家族ともう1人ダイバー仲間の女の子Hちゃんと、久々の甲浦へ…。
船着き場にはナンヨウツバメウオの幼魚が漂っていました。
海の中はと言うと、台風10号の接近中だったので濁りもうねりもあり散々でした。

8/15は、母親を連れてまたまた阿波踊りへ…。久々に阿波踊りを生で見て、喜んでいました。

とまぁ、こんな具合でお盆は終わりました。なんだか、忙しかったなぁ!

そうそう!徳島は、なぜか?映画やドラマの撮影が目白押しなんです。
今年の春に公開された鳴門のドイツ人捕虜収容所を舞台とした松平健主演の「バルトの楽園」。
そして、来年の夏公開予定のさだまさし原作、犬童一心監督、松嶋菜々子主演の「眉山」がお盆前から撮影に入っていました。ついでに、NHKのドラマ撮影で江口洋介も来ていたとか…。
鳴門を舞台に「AWA DANCE」の撮影も始まるそうです。

邦画ファンとしては、嬉しいことです。エキストラに参加しようとも思ったのですが、大変そうなので断念。密かに応援することにしました。

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
タブレットPC当選!
タブレットPC当選!(2012-04-01 15:04)

ご無沙汰してます。
ご無沙汰してます。(2012-03-11 17:27)

ご無沙汰してます。
ご無沙汰してます。(2011-07-06 12:05)

誕生祝い&お花見
誕生祝い&お花見(2011-04-16 18:05)


Posted by Marine at 17:22│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。