2006年12月01日

早くも12月!

早くも12月!
結局、先月は一度も書かなかった私です。
これと言ってネタもないし、読んでくれる人もあまりいないし…。

あ、先週の日曜11/26に相方の家族(両親、弟)、うちの家族(両親)を含め総勢9名で京都の高雄へ紅葉を見に行ってきました。
年に一度のイベントのような感じで、毎年秋に日帰り旅行をしています。
相方のお父さんがお寺参り&花や緑が好きなので、去年も一昨年も自家用車に分乗して四国内のお寺巡りでした。

さて、この時期の京都は素晴らしく混むのでバスツアーに参加しました。
毎年渋滞で大変らしいのですが、天気がイマイチだったせいか?渋滞もそんなになく無事到着出来ました。

到着後、まずは「神護寺」というお寺へ行ったのですが、350段もの石段を上らなければいけません。
私は体力に自信があるし、普段からトレーニングしているので平気でしたが、両親達はかなりキツかったようです。
うちの父親は、途中でリタイアしてました。←肺ガンで手術していて、肺が片方と1/3程ないので仕方ないのですけどね。付き合いで、相方も一緒に…。
その後は、川床料理をいただき、近くの西明寺、高山寺へも行って来ました。
ずっと雲り気味でしたが、帰る頃に雨が降り出したのでどうにか濡れずに済みました。

写真を1枚だけ、アップしておきます。

早くも12月!

にほんブログ村 旅行ブログへ


同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by Marine at 13:05│Comments(2)旅行
この記事へのコメント

TITLE:
SECRET: 0
PASS: be83e113aeeec3717846a8131ae8370e
川床料理ですかぁ、いいですね♪
秋の京都は未経験です。
風情があって良いのでしょうね。
でも、350段は私もちょっときついかも(;゚∇゚) アセアセ
Posted by kasumicyoucyou at 2006年12月03日 15:47

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kasumicyoucyouさんも、京都お好きなんですか?
ちょっと遠いですよね。
秋の京都も良いのですが、人が多いのが難点です。
Posted by ★Marine★ at 2006年12月06日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。