2008年06月04日

沖縄の離島(南大東島)へ行ってきます!

またまた、ご無沙汰です。
明日からいよいよ、念願の南大東島へ行ってきます!
めちゃくちゃ怪しそうなので、楽しみです。
詳しくは、こちら↓をご覧下さい。
美ら島情報 南大東島

★ポイント★

ダイビング:日本では南大東島でしか見られない魚を見る!
アカツキハギ、トンプソンチョウチョウウオ(番外編:伊豆にはいますが、ユウゼン)
聞くところによると、全体的に魚が大きいそうです。

食 べ る:南大東島しか食べられないものを食べる!
まずは、インガンダルマと言う深海魚!あとは、大東そば、大東寿司。

見   る:いっぱいありすぎて書けませんが、要は南大東島らしいものを見る!

メンバーは、元イントラ家族(元イントラ&DMの旦那さん、子供2人)、我が夫婦、そして去年のフィリピン(ボホール)でも一緒だったOさん♂(以前、同じ会社に勤めていたことも…。)大人6人、子供2人。

さすがに怪しい離島だけあって、ツアーがないので手配が大変でした。
まずはJALのバーゲンフェアで、神戸空港〜那覇空港間往復を押さえました。
それから、沖縄の旅行会社『J-TAP』さんにお願いして、航空券&宿泊などを手配して頂きました。
メールでやり取りしたのですが、親切に対応して頂き感激でした。

飛行機は、1日2便RAC 39人乗り。
実は私、飛行機…特にRACが大好き!小さい程、嬉しい!

宿泊は『ホテル吉里』です。→南大東島には、宿泊できる所が3軒しかありません。
なんと!秋篠宮ご夫妻がご宿泊されたことがあるそうです。
その際に立て替えして、4階建て、エレベーターも設置されているとか…。

残るは、ダイビングサービスへの予約のみ!
南大東島に一つしかないダイビングサービス『ボロジノアイランド』

ところが、電話がずーっと繋がらなくてヤキモキしました。
3月から連絡していたんですが繋がらないので、4月にはFAXを送信してみました。
でも、返事がなくて不安だったので続けて電話をかけ続けました。
その後もめげずにみんな手分けして電話をかけ続けていたら、やっと先週繋がりました!
しかも、メインで電話をかけ続けてくれていた元イントラではなくOさん♂がかけた時…。
どうも、FAXを受信したことで予約完了となっていたらしいんです。
なんとも、のんびりとしていますよね。まぁ、ホッとしました!
こちらのサービスさん、連絡がつかないのは普通だとか…。
日中はダイビングか漁に出ていて、夜は飲みに出かけているらしいんです。
夕方のほんの少しの間しか、電話が繋がらないそうです。

ちなみに、神戸空港発10:30ですが…早めに出発します。
徳島から神戸までは1時間程なのですが、いかんせん島国…。
風雨の影響や事故などで本四連絡橋が通行止めになることが予想されるのです。(涙)
実際、GW中に事故で何時間も通行止めになって海外旅行に行けなかった方がいるらしい…。
相方の実家に車を置いて、コンビニで7:00頃に拾って行って貰う予定。

那覇空港で乗り継ぎで。南大東島には15:50に到着予定。
2日目、3日目はダイビング、4日目は島内観光の予定です。

荷物は、既にまとめました!
離島便なので、制限が有るかもしれないため少なめに…。

では、行ってきます!

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ



同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by Marine at 11:32│Comments(10)旅行
この記事へのコメント
待ちにまった離島ですね。
島は、のどかで癒されそうですね。
いろんなもの食べて、いっぱい珍しい魚を見て楽しんできてくださいね♪
いってらっしゃ~い(^_^)v
Posted by marian at 2008年06月04日 13:29
marianさん、こんにちは!
離島好きの私ですが、南大東島にはなかなか行けませんでした。
と言うのも、私は台風女とか嵐を呼ぶ女と言われているから…。
台風が来たら帰れないかも知れませんが、覚悟のうえです。
楽しんできます!
Posted by MarineMarine at 2008年06月04日 17:07
へえ~、南大東島なんてかなりマニアックですね。
写真楽しみにしています。
海の写真も・・・・。

ってもうこれを読むのはお帰りになられてからになりそうですね。
天気、海況が良いことをお祈り申し上げます(笑)。

>次は石垣島なんですね!
>民宿は嫌ですか?値段は安いし、最近は綺麗!
>1人で泊まっている方も多いですよ。
>食事の時に一緒になるので話したりして、楽しいです。
>私が行ったことのある離島なら、アドバイス出来ると思います。
>ただ、怪しい所ばかりなので、カエルアンコウさんは興味ないかな?
-----------
7月の石垣島の前には6月の柏島が・・・。
民宿はやっぱりあまり得意ではないです。
お部屋がドアと壁で仕切られてるならいいんですが、ふすま一枚とかだと寝られないんです。

普通お部屋でも枕が替わると寝られなくなっちゃった私ですから長期だときついんですよね。
これでも会社員の頃はいつでもどこでも誰とでも・・・ってなぐらいに寝れてたんですが、普段から全く疲れてない身体と言うものは熟睡できなくなるのです。
お風呂やトイレの共同は全く気にならないんですけどね。
困ったもんです。
Posted by カエルアンコウ at 2008年06月04日 21:30
南大東島とは良い選択をしましたね~。
私も一度は行ってみたいと思っている島です。
子供が大きくなるまでは本土で我慢って感じです。
帰ってきたときのブログを楽しみにしています~。
無事も祈っていますよ。
Posted by ひろ at 2008年06月06日 16:25
南大東島ですか!!!
良いですね^^
写真楽しみにしています。
Posted by ねこりんご at 2008年06月10日 00:11
こんばんはー!
いやいや、南大東島羨ましい…

かくいう私も月末は与論ですけど♪
Posted by love4792love4792 at 2008年06月10日 02:30
カエルアンコウさん、こんにちは!
一昨日帰って来たんですが、バタバタしていて遅くなりました。
南大東島、よかったですよ!かなり気に入りました。
とにかく食べ物が美味しいし、島の人の温かさ、自然が最高でした。
あ、海は、さすがにダイナミックでした!
海は少しうねりが有る程度でしたが、船が小さくてよく揺れました。
あと、体力が必要です。ラダーがないので、よじ上らないといけないんです。

民宿ですが、さすがに最近はふすま一つなんてところは無いと思いますよ。
ちゃんとドアも壁もあるし、バス、トイレが付いているところも多いです。
Posted by MarineMarine at 2008年06月11日 10:20
ひろさん、こんにちは!
南大東島、最高でしたよ!!
お子さんも連れて行った方がいいと思いますよ。
元イントラの子供たちも楽しそうでした!
島の子供たちも、真っ黒でホントに自然児って感じでした。
また詳しくブログに書きたいと思いますので、お待ち下さい。
Posted by MarineMarine at 2008年06月11日 10:22
ねこりんごさん、こんにちは!
また、ブログ更新したら見に来て下さいね。
Posted by MarineMarine at 2008年06月11日 10:24
love4792さん、こんにちは!
南大東島、よかったですよ!!

与論島に行かれるんですね。
また、情報をお願いします。
Posted by MarineMarine at 2008年06月11日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。