2008年11月18日
沖縄の離島(宮古島)旅行記 11/8
11/8(土)とくとくターミナルに集合!
メンバーは、元イントラ家族(計4人)、Hちゃん&P、我が夫婦の計大人6人、子供2人。
9:40発の関空行き高速バスにて、関空に向かいました。
関空便は淡路経由なので、普通より時間がかかります。
阪神高速湾岸線の舗装工事で渋滞が予想されるとのことで、早めに出発したのですが何事も無く時間通りに到着!
Pは神戸在住なのですが、すぐ前を走っているリムジンバスに乗車していたので下りてすぐに合流!
りんくうで時間潰しの予定でしたが、連絡バス便があまりなくて関空で過ごすことに…。
とりあえずは、昼食を「炙り 銀しゃり 火の音水の音」で…。
ランチタイム1,050円で食べ放題でしたが、そんなに種類はありませんでした。
その後は、関空内散策!
相方は、マッサージを受けに行ったりしてました。
みんなで「木村屋」でお茶して、早めに搭乗口へ…。
今回もJAL利用。
マイレージを貯めてますが、いつも格安パックツアーなのでなかなか貯まりません。
機材の到着遅れで、予定よりも遅く搭乗開始となりました。
↓機内から↓

那覇には、ほぼ予定通りに到着!
やはり天気は怪しくて、雨がパラパラ…。
ゆいレールに乗って県庁前下車して、まずは腹ごしらえ!
国際通りには、客引きのお兄さんがいっぱい!
とりあえず、適当に沖縄風居酒屋へ入ってみました。
ホントは、牧志公設市場へ行きたかったのですがお腹が空きすぎたので…。
「午後8時まで、ビール100円で飲み放題!」が流行っているようでした。
これは形を変えて、90分間飲み放題とかもあるようです。
宮古島でも、そんな風な店が多かった!
ところが、なかなか料理が出て来なくてみんなイライラ!
ビールが安くても、肴が無いと…。文句たらたらで、1時間半程いて撤退!
その後は、国際通り散策してお土産買いまくり!
前回書きましたのでご参照下さい。
↓国際通り入り口付近のジョー↓

何を隠そう、ジョーファンの私はついつい撮ってしまいました。
国際通りを堪能した後は、ファミマでちょいと買い物してホテルへチェックイン!
今回は、那覇ワシントンホテルでした。
夜は遅いし、朝は早いのにもったいない…。


メンバーは、元イントラ家族(計4人)、Hちゃん&P、我が夫婦の計大人6人、子供2人。
9:40発の関空行き高速バスにて、関空に向かいました。
関空便は淡路経由なので、普通より時間がかかります。
阪神高速湾岸線の舗装工事で渋滞が予想されるとのことで、早めに出発したのですが何事も無く時間通りに到着!
Pは神戸在住なのですが、すぐ前を走っているリムジンバスに乗車していたので下りてすぐに合流!
りんくうで時間潰しの予定でしたが、連絡バス便があまりなくて関空で過ごすことに…。
とりあえずは、昼食を「炙り 銀しゃり 火の音水の音」で…。
ランチタイム1,050円で食べ放題でしたが、そんなに種類はありませんでした。
その後は、関空内散策!
相方は、マッサージを受けに行ったりしてました。
みんなで「木村屋」でお茶して、早めに搭乗口へ…。
今回もJAL利用。
マイレージを貯めてますが、いつも格安パックツアーなのでなかなか貯まりません。
機材の到着遅れで、予定よりも遅く搭乗開始となりました。
↓機内から↓

那覇には、ほぼ予定通りに到着!
やはり天気は怪しくて、雨がパラパラ…。
ゆいレールに乗って県庁前下車して、まずは腹ごしらえ!
国際通りには、客引きのお兄さんがいっぱい!
とりあえず、適当に沖縄風居酒屋へ入ってみました。
ホントは、牧志公設市場へ行きたかったのですがお腹が空きすぎたので…。
「午後8時まで、ビール100円で飲み放題!」が流行っているようでした。
これは形を変えて、90分間飲み放題とかもあるようです。
宮古島でも、そんな風な店が多かった!
ところが、なかなか料理が出て来なくてみんなイライラ!
ビールが安くても、肴が無いと…。文句たらたらで、1時間半程いて撤退!
その後は、国際通り散策してお土産買いまくり!
前回書きましたのでご参照下さい。
↓国際通り入り口付近のジョー↓

何を隠そう、ジョーファンの私はついつい撮ってしまいました。
国際通りを堪能した後は、ファミマでちょいと買い物してホテルへチェックイン!
今回は、那覇ワシントンホテルでした。
夜は遅いし、朝は早いのにもったいない…。


Posted by Marine at 12:01│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
O夫も、ジョー大好きです。
でも、国際通りに、ジョーがいるのは
知りませんでした。
(このジョーは、真っ白になったジョーですね!)
ここ、10月に通ってるのになぁ。
次に、国際通りに行ったら
絶対、記念撮影してこないと。
O夫
8時まで、飲み放題かー。
ハッピーアワーみたいなものかな?
でも、料理がちゃんと出てこないと
チョーいらつきますよね!わかるわかる!
先日のOつがいは、運良く牧志に行けました。
逆にあそこは、どどーんと一気に料理が出てきて
のんびりビールをあおっていると、びっくりしますね(笑)
Oつま
でも、国際通りに、ジョーがいるのは
知りませんでした。
(このジョーは、真っ白になったジョーですね!)
ここ、10月に通ってるのになぁ。
次に、国際通りに行ったら
絶対、記念撮影してこないと。
O夫
8時まで、飲み放題かー。
ハッピーアワーみたいなものかな?
でも、料理がちゃんと出てこないと
チョーいらつきますよね!わかるわかる!
先日のOつがいは、運良く牧志に行けました。
逆にあそこは、どどーんと一気に料理が出てきて
のんびりビールをあおっていると、びっくりしますね(笑)
Oつま
Posted by Oつがい at 2008年11月18日 22:52
O夫さん、こんにちは!
ジョー、お好きでしたか!
国際通りで燃え尽きておりました…。
燃え尽きた割には色がカラフルすぎて、燃え尽きたと言う表現はしっくり来ませんけどね。
国際通りは、ゆっくりと散策したらいろんな発見がありそうです。
また、ダイビング抜きでゆっくりと行こうと思ってます。
3泊4日毎晩、国際通りに通った経験あり!(笑)
Oつまさん、こんにちは!
オキナワタイムって感じで、沖縄らしいと私は思うんです。
でも、一緒に行ったダイバー仲間はそうではなかったみたいで…。
牧志だと盛りは良いし安いし早いし、いろんなところから買うことも出来て良いですよね!
ジョー、お好きでしたか!
国際通りで燃え尽きておりました…。
燃え尽きた割には色がカラフルすぎて、燃え尽きたと言う表現はしっくり来ませんけどね。
国際通りは、ゆっくりと散策したらいろんな発見がありそうです。
また、ダイビング抜きでゆっくりと行こうと思ってます。
3泊4日毎晩、国際通りに通った経験あり!(笑)
Oつまさん、こんにちは!
オキナワタイムって感じで、沖縄らしいと私は思うんです。
でも、一緒に行ったダイバー仲間はそうではなかったみたいで…。
牧志だと盛りは良いし安いし早いし、いろんなところから買うことも出来て良いですよね!
Posted by Marine
at 2008年11月19日 13:53
