2010年04月23日

2010北海道(ニセコビレッジ)旅行記 3/30スノボ編

人手不足のため仕事が忙しくて、休みが減っていて更新遅れてます。

さてさて、北海道(ニセコ)旅行記の続きです。

3日目も6:30起きで、7:30〜朝食。
この日は、持参して行ったスノボ!

スノボはどうも苦手な私(2005年に左肩骨折のせい?)です。
とりあえず足慣らしして、みんなでゴンドラに乗りました。

↓快晴で、羊蹄山もキレイに見えてました。↓

2010北海道(ニセコビレッジ)旅行記 3/30スノボ編

記念撮影したりしてから、下までみんなで滑りました。
我が夫婦は2日目は、アンヌプリ国際スキー場へ行こうとゴンドラで出発!
そこから、シングルリフトで頂上へ行こうとしました。
ところが、強風のためにシングルリフトは運航中止!
頂上に行かないとアンヌプリ側には行けないので、あえなく断念。
1日目に行っておけばよかった…。
仕方なくビレッジ側で滑ることにしました。

お昼は、みんなでヒルトンホテルのバー&グリル「メルト」へ…。
普通に入れそうもないリッチな雰囲気。
でも、ランチタイムはビュッフェ形式1,500円食べ放題でかなりお得です。
スキー、スノボの靴は履き替えられるよう、サンダルなどが用意してありました。
メニュー多彩だし、とても美味しかったです!
特にカレースープはスパイシーで、最高!
デザートなども充実していて、1,500円では安いと思います。
外国人も多かったです。

昼食後もみんなで、仲良く滑り続けました。(笑)

↓iPhoneで撮ったもの。↓

2010北海道(ニセコビレッジ)旅行記 3/30スノボ編

2010北海道(ニセコビレッジ)旅行記 3/30スノボ編

ゴンドラで上がっては下りての繰り返し…。
夕方、リフトが止まるまで滑り続けました。
最後はグリーンリーフホテルのロッカー入り口で、子供達とAちゃん、私で童心に返って雪合戦!
久々で楽しかったです。

くたくたに疲れた後は、温泉へ…。
休憩して、またまた楽しい夕食!

↓またまた、いっぱい取ってしまいました。↓

2010北海道(ニセコビレッジ)旅行記 3/30スノボ編

次が最後になります。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by Marine at 12:11│Comments(4)旅行
この記事へのコメント
写真で見る限り、強風に見舞われるようには思いませんが、雲が飛んでるのはやはり、風のせいだったのでしょうか。

でも、羊蹄山もくっきり見えて いい天気で、よかったですね。
Posted by おくだっち at 2010年04月23日 14:58
北海道!いやここのスキー場って
リッチな感じですよね^^

こういうスキーもしてみたいな!!

天気も景色もサイコーですね
風の影響だけは・・・残念だったけれど。

今年はまだまだあちこち滑れるようです。
でも我が家は終了(泣)
雪あるのに滑れないってなんか切ないです・・・・

お仕事忙しそうですね。
無理しないでブログはのんびりで♪
Posted by ねこりんご at 2010年04月26日 03:05
おくだっちさん、こんにちは。
今頃のお返事になってしまいました…。
今回は雪にもお天気にも恵まれて、ラッキーでした。
Posted by MarineMarine at 2010年05月11日 17:16
ねこりんごさん、こんにちは。
お返事遅くなって、すみません。
北海道のスキー場は、規模が違いますね。
一度行くと癖になってしまいます。
Posted by MarineMarine at 2010年05月11日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。