2011年11月09日
鹿児島の離島(沖永良部島)旅行記(8/29最終編)
いよいよ、沖永良部島旅行記も最後となります。
↓ホテルの部屋から知名漁港を撮ってみました。↓

お昼過ぎに離陸予定だったので、チェックアウト前にホテル近くを軽く散歩。
チェックアウト後、みんなで散歩に出かけました。
荷物はホテルで預かってくれましたので、身軽に…。
知名の商店街へ出かけて、アイスやお弁当を購入。
知名漁港近くの小さな公園で、お弁当を食べました。
朝早くに雨が降ったんですが、その後はよく晴れてました。
↓知名の商店街↓

信号もちゃんとありました。誰もいなくて、ちょっと寂しいですけど…。
↓美屋ストア↓

お土産やらいろいろと、お世話になりました!
↓沖永良部フローラルホテルの全景↓

なかなかハデですよね!
ホテルのバスに乗って、沖永良部島空港へ移動。
沖永良部島では最後のお土産物色をして、13:25発の飛行機(JAC3804便)で、鹿児島空港へ…。
14:45着で乗り換えには余裕があったので、鹿児島空港を散策しました。
↓鹿児島空港の外にある足湯『おやっとさぁ』↓

まずは、早めですが夕ご飯にしようと言う事になりました。
私は、大好きな鶏飯(けいはん)にしました。
↓鶏飯↓

大空食堂では、鶏飯バイキングになっていて食べ放題!
セルフサービスなので、自分で、鶏、卵、ネギ、スープを入れます。
お漬け物、サラダ、お味噌汁も食べ放題でしたよ。
以前、徳之島に行って以来の鶏飯でしたが美味しかったです。
搭乗までは、うろうろと鹿児島空港でのお土産探し…。
やはり、さつまあげが有名で試食がいっぱい!
ちょっとだけ食べるのって、美味しいですよね。
17:30発の飛行機(JAC2410便)で大阪国際空港へ…。
18:45に着いて、そこからはバスに揺られて三宮まで移動。ここでPともお別れ!
Pは昨年徳島にもよく遊びに来ていて、よく会いました。(笑)
このあと、10月末、12月中旬にもやって来ました。
バスを乗り換えて、徳島へ向かいました。
楽しかった沖永良部島旅行も終わってしまいました…。
さぁ、来年はどこにしようかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
↓ホテルの部屋から知名漁港を撮ってみました。↓

お昼過ぎに離陸予定だったので、チェックアウト前にホテル近くを軽く散歩。
チェックアウト後、みんなで散歩に出かけました。
荷物はホテルで預かってくれましたので、身軽に…。
知名の商店街へ出かけて、アイスやお弁当を購入。
知名漁港近くの小さな公園で、お弁当を食べました。
朝早くに雨が降ったんですが、その後はよく晴れてました。
↓知名の商店街↓

信号もちゃんとありました。誰もいなくて、ちょっと寂しいですけど…。
↓美屋ストア↓

お土産やらいろいろと、お世話になりました!
↓沖永良部フローラルホテルの全景↓

なかなかハデですよね!
ホテルのバスに乗って、沖永良部島空港へ移動。
沖永良部島では最後のお土産物色をして、13:25発の飛行機(JAC3804便)で、鹿児島空港へ…。
14:45着で乗り換えには余裕があったので、鹿児島空港を散策しました。
↓鹿児島空港の外にある足湯『おやっとさぁ』↓

まずは、早めですが夕ご飯にしようと言う事になりました。
私は、大好きな鶏飯(けいはん)にしました。
↓鶏飯↓

大空食堂では、鶏飯バイキングになっていて食べ放題!
セルフサービスなので、自分で、鶏、卵、ネギ、スープを入れます。
お漬け物、サラダ、お味噌汁も食べ放題でしたよ。
以前、徳之島に行って以来の鶏飯でしたが美味しかったです。
搭乗までは、うろうろと鹿児島空港でのお土産探し…。
やはり、さつまあげが有名で試食がいっぱい!
ちょっとだけ食べるのって、美味しいですよね。
17:30発の飛行機(JAC2410便)で大阪国際空港へ…。
18:45に着いて、そこからはバスに揺られて三宮まで移動。ここでPともお別れ!
Pは昨年徳島にもよく遊びに来ていて、よく会いました。(笑)
このあと、10月末、12月中旬にもやって来ました。
バスを乗り換えて、徳島へ向かいました。
楽しかった沖永良部島旅行も終わってしまいました…。
さぁ、来年はどこにしようかな?

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Marine at 09:15│Comments(0)
│旅行